R4伊台小学校日記

5年生「あこがれの存在になろう」プロジェクト進行中

2023年3月10日 18時18分

3月10日(金) 

5年生の教室で過ごす時間も残りわずかとなりました。

2月から5年生は、各グループに分かれて
「あこがれの存在になろう」プロジェクトを企画して、実行しています。

目的は「伊台小のリーダーとして活躍した6年生に
    感謝の思いを伝え、気持ちよく送り出すこと」
   「自分たちが最高学年になるための準備をすること」です。

この活動を通して、5年生の子どもたちに目指してほしいのは、
「学校全体に視野を広げること」「自分から進んで行動すること」
「提案力・企画力に磨きをかけること」
「下学年の手本、あこがれの存在になること」です。

積極的にチャレンジし、最後までやり遂げ、成長できるように頑張りましょう!

 また随時活動の様子をアップしていきます。 

【活動の様子】
 あいさつ運動

 そうじ

下学年おたすけ(読み聞かせ)

下学年おたすけ(遊び)

学年お楽しみ会の企画と開催

6年生を送る会の準備