第3学期 始業式
2025年1月8日 13時44分1月8日(水)
第3学期 始業式をテレビ放送で行いました。
初めに5年生の代表児童が、3学期に頑張りたいことをはきはきと発表しました。
自分がいま苦手にしていることと向き合って、努力していきたいと述べる姿が立派でした。
校長先生はお話の中で、相撲の取組の掛け声「はっけようい」には、「体中の気力を出して、工夫して勝負しなさい」という意味があると伝えました。
毎日の生活の中でも、集中するべき時にできるような用意や工夫をしていけるとよいですね。
そして、新年や新学期の目標への取組は、まだ始まったばかりです。
毎日の地道な積み重ねをして、今年も「チーム伊台」で頑張っていきましょう。
最後の校歌斉唱では、伊台っ子の元気で美しい歌声が校内に響き渡りました。