R5伊台小学校日記

5年生 愛媛トヨタ出前授業

2023年11月29日 18時19分
5年生

11月29日(水)

5年生の社会科で、工業について学習しています。
愛媛トヨタ、JAF(日本自動車連盟)の出前授業がありました。

出前授業の内容は次の4つです。

①「SDGs×クルマ」をテーマにした講話

00zagaku

愛媛トヨタが環境に配慮して行っている取組や、
究極のエコカーと言われる燃料電池車についての知識を、
クイズを交えて楽しくお話していただきました。

では、ここで1問。

日本の二酸化炭素排出量で一番多いのは、
次のうちのどれでしょう。

①乗り物 ②工場 ③家庭

正解は・・・②の工場で38%なのだそうです。

ちなみに、③の家庭からも16%排出されているそうです。
私たちにも、二酸化炭素の排出量削減にできることはないか、
考え、実践してほしいとのお話でした。

②衝突体験車

01syototu1 01syototu2

JAFが用意してくださった衝突体験車は、
時速5kmで壁にぶつかったときの衝撃を実体験できるものでした。
わずか5kmでも思いのほか強い衝撃を受け、子どもたちも驚いていました。
そこへスタッフさんからの一言。
「時速100kmのスピードで、シートベルトなしでぶつかったらどうなる?」
命を守るシートベルトの重要性を身をもって学ぶことができました。

③燃料電池車MIRAI乗車体験

02mirai1 02mirai2

愛媛県に、わずかな台数しかない水素を燃料として、
二酸化炭素の排出がゼロの車「MIRAI」の乗車体験をしました。
ガソリンを使用する車とは違い、走行時の静穏性の高さや、
スムーズな走り出しに未来を感じることができました。
ちなみに、この燃料を補充する水素ステーションは、
愛媛にはまだ無いとのこと。香川県までカーキャリアに
載せて補充に行っているそうです。

④電動車椅子WHILL乗車体験

03WHILL1 03WHILL2

誰にでも移動の喜びを楽しんでほしいとのコンセプトで作られた
電動車椅子WHILLの乗車体験を行いました。
免許不要で、歩道も走行可能なこのモビリティ。
子どもたちもすぐに操作を覚え、乗りこなすことができていました。

楽しく学び多い時間をご提供いただいた愛媛トヨタ、JAFの皆様、
本当にありがとうございました。